投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

大樹のクエストお助け配信の参加方法と注意事項

イメージ
  こんにちは!ひげちーの冒険ちゃんねるです! こちらの記事では、YouTubeひげちーの冒険ちゃんねるにて月1回程度開催される「大樹クエストお助け配信」の参加方法や注意事項を掲載しています。 各配信の概要欄に載せている内容と同じものです。 大樹のクエストとは Skyの9番目の季節である「大樹に集う季節」のシーズンクエストです。 ツリーハウスにいる大樹の案内人からクエストを受注し、クエストをクリアしていくことでツリーハウスを完成させることができます。 こちらの記事ではツリーハウスへの行き方などは解説しません。 このクエストは最大人数4人の協力プレーが必要で、初心者の方はクリアが難しい現状です。 ひげちーの冒険ちゃんねるでは、そのような方に向けて配信を通じてフレンドになり、クエストを手伝うイベントを月1回程度開催しています。 またはサバチャレ(フレンドにならずにひげちーとゲーム内で会う方法)での参加もOKです。 参加の流れ ①サバチャレで参加する YouTube配信へのコメントは不要です。コメントあったら嬉しいです(^^) 該当エリアでサバチャレしてください フレンドにならなくてもOKです、フレンド申請は受け取ります(^^) ②ひげちーとフレンドになって参加する 大樹クエ配信中のYouTubeチャットに、 手伝ってほしいクエスト(例:第4クエスト) と Skyでのニックネーム を同時にコメント ひげちーが発行したフレンドコードをYouTubeチャットに貼るので、Skyで入力しフレンドになる ※方法が分からない方は こちら を参照してください。 クエストが済んだ後はサーバーの枠を空けるために速やかに別エリアに移動してください(お手伝い側にはまわらないでください) 注意事項 サブアカウントでの参加に関して ひげちーの冒険ちゃんねるでは、サブアカウントを配信に連れてくる行為自体はOKとしています。詳しくは こちらのページ の『サブアカウントについて(サブのアバター)』の項目をご覧ください。 大樹お助け配信にサブで参加しても構いません。 その場合、ひげちーから発行されたフレンドコードはサブアカウントに入力してください 。 つまり、 クエストに参加するアバターとひげちーがフレンドになるのが条件となります。 参加する旨とサブの名前(無い場合はSkyでの名前は〇〇さんのサブ...

【Sky星を紡ぐ子どもたち】ゲーム内でフレンドになる方法

イメージ
  こんにちは!YouTubeひげちーの冒険ちゃんねるです! こちらの記事ではSkyでフレンド同士になる方法を2パターン解説します。目次をご活用くださいね。 相手からフレンドコードを伝えられた場合 ハイフン入り英数字のフレンドコードを、フレンドになりたい相手から伝えられた場合は以下の手順でフレンドコードを入力します ①画面の右上あたりをタップ ホームでなくてもOKです ②歯車マークをタップ 右上の歯車マークが出てくるのでタップします ③『Skyコード』を選択 バージョンによって配置が違う可能性がありますが、QRコードのマークをタップします ④『入力』をタップ QRコードを渡された場合は『スキャン』、英数字のコードを伝えられた場合は『入力』を使用します ⑤Skyコードを入力する ここにハイフンあり、またはハイフンなしでSkyコードを入力します。 入力したら間違いがないか確認し、『確認』ボタンを押しましょう。 招待状が来ていますと表示されるので、相手のSkyでのニックネームを入力して完了です。 Skyコードを発行し、招待する方法 次に自分からSkyコードを作成する手順を説明します。 ①画面の右上あたりをタップ ホームでなくてもOKです ②歯車マークをタップ 右上の歯車マークが出てくるのでタップします ③『フレンド』を選択 バージョンによって配置が異なる可能性があります。 ④『フレンド招待状(一度のみ有効)』を選択 ⑤ニックネームをつける ここには相手の名前を入力します 自分のニックネームではないので注意しましょう ⑥フレンドコードが発行される 表示された英数字をハイフンありのままでOKですので、フレンドになりたい相手に伝えます コードの右にあるマークを押すとそのままコードをコピーできます 確認ボタンを押して終了です フレンドコードを作り直したり無効にしたい場合は削除を選択します